インターンシップ体験談 8,815通掲載中

インターンシップ体験談をさがす
photo

日本総合研究所

[ コンサル ]

インターンシップ

2025年卒 非公開|文系|男性

【インターンシップ志望理由と期待することをご記入ください。(300字以内)】
志望理由は、私の強みである「分析力」がプロジェクトマネジメントにおいて活かされるのかを確認したいからである。戦略立案やビジネスコンサルティング等を体験できるインターンシップが世間で数多く展開されている中、プロジェクトマネジメントを体験できる機会は珍しく、且つ実際に存在したプロジェクトを扱える点で貴社のインターンシップは非常に有益である。このような場で、顧客の金融事業に係る課題を多方面から分析し、それに即したプロジェクトを効率よく推進する体験をしたいと強く望む。そして参加当日は社員さんのお話を通じて、貴社が持つ豊富な金融知識がどのようにITソリューション提案に活かされるのかを知りたいと期待する。 

photo

東武鉄道

[ 物流・輸送 ]

インターンシップ

2025年卒 早稲田大学|文系|男性

【体験を通じて学びたいことを教えてください。(200字以内)】
「三方良し」の施策づくりを学びたい。三方とは、貴社・お客様・地域である。日光と都心を結ぶ鉄道を有する他にホテルやレジャー施設を手がける貴社は日光観光を内側から支える存在だ。一方、自治体とは異なり一企業として収益をあげることも不可欠だろう。地域コミュニティに入り込み当事者として地域を活性化し、直に接することでお客様の気持ちに寄り添い、一企業として成長する、これら全てを可能にする施策づくりを学びたい。 

photo

講談社

[ テレビ・出版・新聞 ]

インターンシップ

2024年卒 早稲田大学|文系|その他

【「講談社」という会社の印象を忌憚なく教えてください。(300字以内)】
講談社というと、出版業界の先頭を走りつつ、コミックや小説、ジャーナリズムや絵本まで幅広い書籍を扱っているという印象をまず最初に抱きました。男性誌や女性誌、幼児誌や文芸誌など、性別、年齢、趣味嗜好という分類を大きく股にかけ、多様な視点から出版物を展開しているというように考えています。併せて出版事業以外にも、さまざまな賞やその表象事業、読書の推進活動などの文化的な事業も推進しているように感じます。私自身20年以上生きている中で、講談社のいろいろな種類の商品を手に取ることがありました。それは事業の幅広さゆえであり、その都度新しい発見があり、コンテンツの幅広さと同時に新鮮さを感じられました。 

photo

中外製薬

[ 薬品・化粧品・日用品 ]

インターンシップ

2024年卒 非公開|非公開|非公開

【日本の社会問題をひとつ取り上げ、自身が社会人として将来どのように貢献していくかを記載してください。(500文字以内)】
少子高齢化に伴う働き手の不足に着目し、将来はアンメットメディカルニーズに応える医薬品を市場に届けることで、貢献していきます。厚生労働省によると、日本の生産年齢人口は1990年代にピークを迎えて以降、減少の一途をたどっており、労働人口も2020年に減少に転じています。そのような状況の中、疾患が理由で働けない人も少なくなく、そうした人たちが社会に貢献できるように補助するのが、医薬品の役割であると考えております。しかしながら、希少疾患やがんなどの治療法のない疾患に罹患している人は、有効な医薬品が市場に存在していないため、働きたくても働けないのが現状です。こうしたアンメットメディカルニーズに応える新薬の開発に寄与し、彼らの社会貢献の助力となることで、働き手の増加につながるのではないかと考えております。私が将来、アンメットメディカルニーズに注力されている貴社の臨床開発職に就き、革新的な治療薬を安全に患者さんのもとに届ける手助けをすることで、この社会問題に貢献していきます。 

photo

日本IBM

[ IT・ソフトウェア ]

インターンシップ

2024年卒 早稲田大学|文系|その他

【「あなたらしさ」が伝わるエピソードや経験を自由に記述してください。(500文字以下)】
「相手の目線から現状を観察し、考え、行動する」ことで、所属している〇〇サークルにおいて、昨年よりも多くの新入生を集め定着率を増加させることに貢献できた。 私は新入生の頃に様々な〇〇系サークルを調べる中で、その頻度と内容が参加しやすさに強く影響していると感じた。他の新入生との交流が保てることから頻度は高い方が良く、なるべく近場での活動の方がハードルが低く参加しやすい。そして私が所属していたサークルは、コロナ禍だったため活動自体が少なく、その分新入生にとって参加しづらい泊まりの活動が多かった。そのため、昨年はなかなか新入生に参加してもらえず入会率も低くとどまった。そこで私が3年に上がる際に、コロナ禍における活動の内容と頻度を一新した。内容は、当面の活動は全て〇〇及び散歩とし、それに伴いサークル名に「〇〇」と付記することでいわゆる「〇〇」だけではないことを強調した。頻度は、普段の活動に加えて食事会を行うことで週2回、最低週1回集まる場を設け、サークル員の交友関係が途絶えないように努めた。 その結果、参加してくれた新入生の約3人に1人が入会を決め、昨年よりも倍以上の新入生を迎えられた。 

photo

電通デジタル

[ 広告・PR ]

インターンシップ | 技術職コース

2025年卒 非公開|理系|男性

【本インターンシップに期待していることを記載してください(300字以上、500字以内)】
私の現在取り組んでいるプロジェクトをさらに深く理解し、技術の最前線で起きている変革を体験することに期待しています。私は現在、「クラウドサービスを活用した大学の〇〇データ収集・分析プラットフォームの開発」に取り組んでいます。これはデジタルトランスフォーメーション(DX)の一環であり、データ収集と分析を通じて、顧客の行動パターンを瞬時に把握し、意思決定を迅速化するプロジェクトです。貴社が提供する DXコンサルティング体験ワークは、これまで経験したことのない新たな視点をもたらしてくれると考えています。特に、貴社が抱える具体的な事例を基にした学習は、技術の導入だけでなく、それがビジネスにどのように影響を与え、顧客体験をどのように変革するのかを深く理解することができると考えています。貴社のインターンシップが私に提供する可能性と経験は、私のこれからのキャリア形成にとって非常に有意義なものとなると確信しています。貴社のインターンシップでも、自身が持つ行動力と問題解決能力を生かし、課題に取り組みます。 

photo

PwCコンサルティング

[ コンサル ]

インターンシップ | デジタルコンサルタント職

2024年卒 非公開|理系|非公開

【あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由※システム上の最大入力文字数は2000文字です)】
カフェでのアルバイトにおいて、店舗評価を向上させることに挑戦した。当時自店舗のお客様アンケートでは否定的なコメントが多く、店の運営を任された身としてこの状況を放っておけなかった。私は従業員と話す中で、課題を正しく認識し改善のために行動できている人は少ないと感じた。そこで私は毎月、前月のコメントを反映させた店舗全体の取り組みを提案した。一例として「提供速度が遅い」という意見に対しては、1)正しい業務ルーチンの定着、2)モバイルオーダーの整備、の2つに取り組んだ。1)ではスムーズな連携による作業効率化を目的とした。正しい業務ルーチンの遵守や間違いは積極的に指摘し合うことを促し、ピーク時1時間当たりの提供杯数を10%増やせた。2)ではレジの行列を軽減することを目的とした。在庫管理の方法を見直すことで注文できる商品を拡大したり、登録QRコードを作成し従業員に案内を強化したりしてもらうことで、利用率を1年間で○倍にした。1年間様々な意見に店舗一丸となって対応することで、否定的なコメントは減少し、さらに店舗評価をエリア○位にできた。この経験によって、課題原因の分析力と、主体的にチームのために動く行動力を養うことができた。 

photo

エムスリー

[ インターネット・通信 ]

インターンシップ

2025年卒 非公開|非公開|非公開

【あなたのこれまでの人生を振り返って、「突出した成果」を出した経験を出来るだけ 具体的かつ定量的に150字以内で簡潔に記述してください。】
私は所属していた〇〇サークルの新歓活動で多くの人の入会を達成した.私の代は人数が少なく,サークルの活動のために例年以上に多くの人を入会させる必要があった.私は新歓イベントリーダーに立候補し,私の代の倍の人数である,30人の入会を目標に掲げ,新歓活動を率先して行った.その結果,36人の入会を達成した. 

photo

本田技研工業

[ 自動車・自動車部品・輸送機器 ]

インターンシップ | 引受審査職

2025年卒 非公開|非公開|非公開

【本インターンシップへの志望動機をご記入ください。(500文字以内)】
私が貴社を志望した理由は、貴社の幅広く素晴らしい事業とこれから訪れる社会のニーズの大きな変化に付いていくことのできる技術力を持っていることに良さを感じ、自分も貴社でなら自分らしく働くことができると考えているからです。私は現在、大学で〇〇技術を用いた製品開発を行っており、非常に充実した大学生活を送っています。また、この経験から、新たな価値を生み出すことの魅力を感じています。自動車業界では「100年に1度の大変革期」と言われ、乗り物の価値がとても変化する時期です。その中で、貴社にはグローバルな最先端の技術力を活用することで車内を素晴らしい空間できると考えます。私はそのような環境でなら、自分らしさを失わず、世界のニーズを満たせる技術者になることができると感じています。そのために、このインターンシップで社員の方との交流を通じてどのような想いや価値観をもってモノづくりに携わっているのか知りたいと考えています。 

photo

ヒューリック

[ 不動産 ]

インターンシップ

2024年卒 明治大学|文系|女性

【自覚しているあなた自身の性格を、簡潔に教えてください。(40字以内)】
上昇志向が強さから、現状に甘んじることなく研鑽を続けられる性格。 

photo

カネカ

[ 素材・化学 ]

インターンシップ

2025年卒 非公開|理系|非公開

【参加希望するワークショップを選んだ理由を100字以内で記入してください】
私は化学の力が無限大の可能性を持つと信じ、今だけではなく未来も快適な社会を実現させたい。貴社の前向きに努力する姿勢や、社会や環境のために答えのない未来へ挑戦する技術や課題解決の考え方を学びたい。 

photo

PwCあらた監査法人

[ コンサル ]

インターンシップ

2025年卒 金沢大学|理系|男性

【PwCあらたの「【SPA】ビジネスリスクコンサルタント職」を志望する理由をご記入ください。志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。 数ある職種の中で「ビジネスリスクコンサルタント職」を志望する理由(400文字以内)】
貴社のインターンシップの志望理由はリスクヘッジのプロフェッショナルになりたいからです。私は飲食店のアルバイトや研究を通して、課題を事前に見つけ対処する論理的な思考を磨いています。その中で、リスク解決に対する意義を感じると共に、さらにこの能力を向上させたいと思い、リスクコンサルタントの仕事に関心を抱くようになりました。そこで貴社の、問題を未然に防ぐ「守りのコンサルティング」を体験することで、リスクヘッジに対する理解を深めると共に、今の自分に足りない要素を見極めることができると思い志望しました。また、現在はAI、ITの発展により、情報漏洩などのリスクに溢れています。このリスクを事前に予想し、防ぎ、対処法も準備する必要があり、私の培ってきた論理的思考とプログラミングの技術を活かせると考えています。 

photo

AGC

[ 素材・化学 ]

インターンシップ

2025年卒 非公開|文系|非公開

【趣味・特技(50文字以内)】
50音表のどの言葉からでも始まる四字熟語を即座に出すことができます。(漢検の勉強で習得しました) 

photo

日東電工

[ 素材・化学 ]

インターンシップ

2025年卒 非公開|非公開|非公開

【所属している研究室について、研究の目的・課題・研究戦略を200文字以内でご記入ください。※こちらに書ききれない情報は、別途「研究概要(任意提出)」よりご提出いただけます。】
電池の材料である、電解質の性能を改善しています。従来の液体電解質は発火や液漏れの危険性があるため、難燃性で液漏れしない高分子電解質が注目されています。しかし、高分子電解質は電気の流れやすさを示す、イオン伝導率が低いため実用化されていません。また、高分子材料の多くは石油由来であり、環境への負荷が懸念されてます。そこで、高いイオン伝導率をもち、〇〇物質を用いた高分子電解質の創出を目指しています。 

photo

ダイキン工業

[ 機械・プラント ]

インターンシップ

2025年卒 非公開|理系|非公開

【学生時代の活動内容を箇条書きで教えてください。(各50字以内、最大5つ)】
Q:1つ目(必須)  A:研究活動 Q:2つ目     A:アルバイト活動 Q:3つ目     A:資格勉強 Q:4つ目     A:学業 Q:5つ目     A:未入力 

インターンシップ体験談をさがす

本選考体験談 11,222通掲載中

本選考体験談をさがす
photo

パーソルグループ

[ 人材・教育 ]

本選考 | 【パーソルプロセス&テクノロジー】プロセスデザインコース

2025年卒 非公開|文系|女性

【自己PR(400字以内)】
私の強みは主体性です。この強みを生かし、総勢〇名の○○サークルにおける新入生歓迎会を1から作り上げました。 新入生歓迎会はサークルの印象を左右する重要なイベントでしたが、私達が新入生の頃はコロナ禍で開催されず、ノウハウが無い中で1から作り上げる必要がありました。そこで、企画局長であった私は企画局員全員から企画の意見を募り、多角的な視点を取り入れるようにしました。その際、メンバーが発言しやすいよう個別のチャットで1人1人から丁寧に意見を聞き出すようにしました。また、企画局員以外のサークル既存員からの提案も積極的に採用していくようにしました。当日は、自分以外の企画局員が参加できないという状況でしたが、同期のメンバーに声をかけて参加者のグループ分けやタイムキーパーなどの仕事を分担してもらい、円滑な進行を実現しました。その結果、新入生歓迎会は無事成功し、参加者満足度は〇%となりました。 

photo

ドイツ銀行グループ

[ 銀行・証券 ]

本選考 | フィクスト・インカム&カレンシーズ(マーケッツ)

2024年卒 非公開|文系|その他

【IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ(マーケッツ)への志望動機、及び希望する職種がある場合には、その理由についてお教えください。(300文字)】
私が貴社のストラクチャーを志望する理由は、マーケットに関心があり、高い分析力と人間力が求められる職種であるからです。私は大学でマクロ経済学を専攻し、国際金融情勢をマクロ的な観点から学んできましたが、数字という見える形でリアルタイムに社会を反映しているのは金融市場であると考え、仕事を通して国際情勢に連動したダイナミズムに携わりたいと思いました。その中でストラクチャーを希望するのは、分析力と人間力が評価される職種であるからです。他社と差別化できるような金融商品を開発するための分析力、また顧客のニーズに合わせた商品を作るための人間力が求められ、自身はそれらを強みとして持ち活かしていけると考えるからです。 

photo

シンプレクス

[ コンサル ]

本選考 | Biz×Tech プロフェッショナル職

2025年卒 非公開|その他|男性

【学生時代に最も努力したエピソードを教えてください。 (300文字以内)】
私は、学生時代に力を入れたこととして、球技サークルの立ち上げを挙げる。 大学2年生のときに立ち上げ、「長く継続するサークルにすること」を目標として設定した。目標を達成するにあたって課題が生じた。「サークルとしてのまとまりがないこと」だ。これは「決まった人としか話さないこと」に原因があると私は感じた。そこで私は「メンバーが連続で被らないこと」「4人で出掛けに行くこと」の2点を意識して、活動以外にも遊びに誘った。この施策は、「均等に仲が深まること」と「自然に2対2の構図を作り、グッと距離を縮めること」を目的に実行した。 結果としては、組織がまとまり、全員が積極的に活動に参加するようになった。 以上の経験から、課題が出てきた時の対処やアプローチの仕方と組織をつくり継続させる上での効果的な手法とその過程を学んだ。 

photo

レバレジーズ

[ インターネット・通信 ]

本選考 | 企画・セールス職

2025年卒 非公開|文系|男性

【(インターン選考にて使われた内容)人生で頑張ったことTOP3にタイトルをつけ、箇条書きで教えてください。】
1 新たなプラットフォームで繋ぐ伝統の◯◯大会 2 高校◯◯世界大会~チームで掴んだ切符~ 3 熱心に、しかし効率的に。成績上位者リストに載れ。 

photo

楽天グループ

[ インターネット・通信 ]

本選考 | インフラエンジニア

2025年卒 非公開|非公開|非公開

【インターン参加のため、本選考ESなし】
インターン参加のため、本選考ESなし 

photo

日本IBM

[ IT・ソフトウェア ]

本選考 | ITスペシャリスト

2024年卒 同志社大学|理系|男性

【あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。(500文字以下)】
私は、貴社のITスペシャリストとして個人の意見を尊重したシステムの構築に貢献したいです。インターネットの普及により世の中に情報があふれたことで、消費者はより細分化されたニーズを持ち、多様な行動を取るようになりました。ITを用い、顧客に寄り添った柔軟な提案を行うことで、世の中に認められる価値を提供できると考えています。貴社は計算機、ソフトウェア、そしてITサービスといった、時代や顧客のニーズに合わせた事業改革を進めてきました。その姿勢の根幹にある「お客様第一の精神」を持つ貴社で私の目指すシステムの構築を行いたいです。加えて、私は人に対して提案や指導を行う際に「自分の言葉に責任を持つこと」を強い理念としています。ITスペシャリストとはIT分野の専門知識を活かして顧客の悩みを明確化し、問題を解決する職種だと捉えています。この「専門性を基盤にした説得力のある提案」は私の理念と一致すると感じました。ITスペシャリストとして、技術的な業務の中で実力を磨き、学生時代に培った他者視点で物事を考える力を活かし顧客一人ひとりに寄り添う事で成功に導きたいと考えます。以上の理由より、貴社で本職種を志望します。 

photo

東急不動産

[ 不動産 ]

本選考 | 総合職

2024年卒 非公開|非公開|非公開

【あなたがこれまで経験した最も困難な状況を教えてください。※200文字程度】
大学の部活動で主将として○○を目指したことである。 我々は3つの点で工夫が必要であった。 1つ目は実績である。昨年度○○の危機に陥るなど最下位からのスタートとなった。 2つ目は能力である。○○である我々は他の強豪と比較して身体能力や技術で劣っていた。 3つ目は○○である。我々は○○なため経験という点でも大きく差を付けられていた。 

photo

野村総合研究所(NRI)

[ コンサル ]

本選考 | アプリケーションエンジニア

2024年卒 非公開|理系|男性

【当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。 ※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。 (500文字以内で簡潔に記入してください)】
第一志望:アプリケーションエンジニア 貴社のアプリケーションエンジニアとして、特に産業領域でのソリューションを提供し、日本のモノづくりに革新を起こしたいです。 近年ではモノづくりに対してITやOT、AIを導入するDX化の動きが強くなってきており、実際に貴社の説明会や他社のインターンに参加する中で、その重要度を知ることができました。また、高専や大学での実習や卒業研究で日本のモノづくりに貢献したいという思いが強くなりました。このようなDX推進の動きに対して、蓄積されたノウハウや優れた技術を用いて、顧客へのヒアリングからシステム実装、保守メンテナンスまで一気通貫のトータルソリューションを提供できる貴社の強みにとても魅力を感じています。 このアプリケーションエンジニアという働き方には、私がこれまでに培ってきたモノづくりやプログラミングのスキル、課題解決能力を活かすことができると確信しています。 将来的には、より専門的なシステム開発のスキルやビジネススキル、また英語でのコミュニケーションスキルなどを磨くことで、幅広く難易度の高いプロジェクトに対応できるグローバルなエンジニアになりたいと考えています。 第二志望:テクニカルエンジニア テクニカルエンジニアとして、技術領域に軸を置き、実システム全体の基盤設計、処理方式などの詳細設計や開発で日本のモノづくりに革新を起こしたいです。 DX推進の動きが強い昨今でIT技術をもったエンジニアの需要が高まっている中、特に高い技術力で貴社のプロジェクトに貢献しているテクニカルエンジニアという働き方にとても魅力を感じています。 このテクニカルエンジニアという働き方にも、私がこれまでの高専や大学生活で培ってきたモノづくりとプログラミングのスキル、課題解決能力を活かすことができると確信しています。 将来的には、より専門的なシステム開発全体のスキルや処理方式、新技術を吸収していき、また英語でのコミュニケーションスキルなども磨くことで、幅広く難易度の高いプロジェクトに対応できるグローバルなエンジニアになりたいと考えています。 

photo

キヤノン

[ 電気・電子・精密機器 ]

本選考 | 事務系総合職(職種限定なし)

2024年卒 非公開|非公開|非公開

【あなたの人生において「創造性」を発揮して成し遂げた経験について教えてください。(300文字以内)】
学部間発表会で最優秀賞獲得を目指した。リーダーとして20回以上の自主ゼミの開催など懸命に研究に取り組んだが、連日の研究から膨大な作業が求められ、徐々に意欲が低下し、十分な発表すら危うくなった。受賞という結果はもとよりチームで納得した発表を行い、笑顔で終わることが重要と考えた。そこで問題解決には効率の良い作業や共通認識の醸成が必要と考え取り組みを講じた。1.web議事録や会議の場を設け、個人の作業に柔軟さを加えた。2.他チームなどから意見を求め、議論の穴となりうる箇所の修正を行った。結果的に共通認識や他チームへの競争心を生んだ。その結果、最優秀賞は叶わずも優秀賞の獲得という結果を残せた。 

photo

オリックス自動車

[ クレジット・リース・その他金融 ]

本選考 | 総合職(全国型)

2024年卒 非公開|文系|女性

【最も大きな決断。あなたのこれまでの人生での最も大きな決断について、その決断に至った背景や結果を交えて記載して下さい。(200文字以内)】
学部時代に〇〇サークルの副代表として、大学の〇〇と共同見学会の連携を図った。〇〇では、毎年新入生が全員対象となり、先生達に率いられて見学を行う。毎年行われる見学の振り返りから、案内役の先生の人手不足という課題を発見し、サークルと連携し共同見学会を提案した。結果、〇〇の見学が効率的に進んできて、サークルも約1週間で50人規模にまでのメンバーを獲得したので、持続的な連携を取れることを達成した。 

photo

エスビー食品

[ 食品・製菓・飲料 ]

本選考 | 事務系コース

2025年卒 非公開|文系|非公開

【※本ESは、24卒生として応募時の内容です」 『自分らしさ』がよく出ていると思うエピソードを教えてください(失敗談や自分の長所以外のことでも構いません)(400文字以下)】
私が思う自分らしさとは周りの空気を感じ取ることです。私が所属している〇〇部では試合で負けているときにフィールドでの活気がなくなり、チームが沈んでしまう状況がありました。そこで私はチームの土気が落ちていると感じると次のプレーに入るまでの時間管理を徹底し、勝負に負けて沈んでいる選手を鼓舞することでフィールドにメリハリを持たせることを行いまいした。 このようにすることでビッグプレーで流れを引き寄せるチームから、自分たちで流れを作り出せるチームに代わることができるようになりました。 

photo

オービックビジネスコンサルタント(OBC)

[ IT・ソフトウェア ]

本選考 | システムコンサルタント(営業職)

2024年卒 非公開|非公開|非公開

【趣味・特技(200文字以内)】
私の趣味は◯◯です。◯◯サークルに所属し本格的に始めました。大学2年生の時にはスキー場で1カ月間住み込みアルバイトをして、技を磨くために毎日滑りました。何度も見本の動画を見て学び、自分の滑りと見比べながら上達を目指しました。また達成感だけではなく、◯◯通して新たな環境や人との出会いが多くあることもとても刺激的で、一緒にスキルの向上を目指せるためとても熱中している趣味です。 

photo

中部電力

[ 電力・ガス・エネルギー・資源 ]

本選考 | 事務職

2024年卒 非公開|文系|男性

【学生時代に頑張ったこと、経験から得た学びについて、入力してください。(400文字以上800文字以下)】
ヘッドコーチとして部員30名の中学校サッカー部の指導に注力したことだ。 日々の練習で部員の衝突が発生していた。 私は「部の雰囲気が悪く、後悔した経験」「チーム一丸となるからこそ心の底から勝利を喜べた経験」から「中学生には私と同じ後悔をしてほしくない」「心の底から喜べる環境を一緒に創ろう」という想いを持ち、以下の点を注力した。 まず、個別面談だ。下級生が練習態度の違いを肌で感じていたため、面談を実施してほしいとの声が上がった。当初、チームミーティングを実施していたが、チームミーティングでは表面的な課題しか抽出することができなかった。そこで私は中学生は思春期であるため、意見を最も抽出できるのは個別面談であると考えた。面談では真摯に聴くことを意識し、不満を抽出できた。中でも、練習態度の違いからコミュニケーション不足であるという課題を持っている人が多数いることが判明した。 次に、部員同士のコミュニケーションの活性化だ。課題解決のため、学年が様々になるよう5人の班を編成し、その班で練習内容を決めるという制度を導入した。当初、練習テーマの制限をしなかったため、議論が紛糾し、段取りが悪かった。そこで、練習テーマを設定することで、密な議論を行うことができた。さらに、練習に対する意識を統一することができ、練習が活気に溢れた。 その結果、部員同士の衝突がなくなっただけでなく、学年関係なく喜べる環境が構築された。そして、練習環境の充実さにより、目標以上である大会準優勝を成し遂げることができた。現在も練習には活気が溢れ、充実した練習、さらには試合を行うことができている。 この経験から「部員一人ひとりと真摯に向き合う大切さ」「組織に貢献するためにチーム一丸となる重要さ」を学んだ。社会人になってからも、一人ひとりと密にコミュニケーションをとり、チームとして成長できるように自分の役割を全うしたい。 

photo

KDDI

[ インターネット・通信 ]

本選考 | OPENコース(技術系)

2025年卒 非公開|理系|その他

【選択したコースでどのようなことを実現したいですか。そして、このコースで活かしたい自身の強みについてお答えください。(400文字以下)】
先端技術を実世界に浸透させ、人々が実感できる社会を実現したい。私は大学でスマート農業の研究や農家への取材を行ってきた。その中で、スマート農業技術は開発済であるが農家の理解を得られず導入が遅れていると知った。加えて新技術の浸透遅れは現状、農業のみならず他業界でも生じていると仮説を立てた。一方貴社は迅速に先端技術の現場導入を進めており、私は貴社で最先端の基盤を実世界に届ける立場として上記現状を解決したい。そして社会全体に新たな通信規格等の技術を浸透させ、未来の当たり前を創造したい。先端技術導入に際しては業界に応じた課題があると思うが、大学院でのスマート農業研究や取材の経験も活かし、入社後は、「起死回生の精神」、「課題真因の特定」の2つの強みを活かしたい。2つの強みにより困難に見舞われた際も決して諦めず業務に取り組み、導入の過程で直面した課題の真因を引き出し、先端技術の実世界への浸透を実現したい。 

photo

NTT都市開発

[ 不動産 ]

本選考 | 総合職

2024年卒 非公開|文系|その他

【あなたが大学・大学院での学生生活において、【チームワークを発揮して】何かを成し遂げた経験についてご記入ください。(400字以内)】
学生向けの情報誌を制作する◯◯サークルで、広告部署の◯◯として、広告募集方法の刷新にチャレンジした経験だ。コロナ禍で、広告募集を対面からオンラインに切り替えた。しかし、部署内練習の際、今までの営業方法をそのままオンラインに適用しただけでは、◯◯物の魅力を契約相手に伝えられていないことがわかった。そこで、私は募集資料に大きな改善点があると考え、広告部署全員で資料の作り直しにチャレンジした。聞き込み担当と写真やグラフ担当などを分け連携を取り、出来上がった資料に関しては年次を問わず発言できるようにした。また、資料を作る途中で同期に限らず、後輩からも時間配分や成果物の見せ方についてアドバイスをもらった。結果、より分かりやすくなった資料が相手企業の信頼につながり、7件の新規契約を獲得した。さらに、部署内練習では他部署の代表から「わかりやすい」と好評を受け、オンライン募集の方法が確立された。 

本選考体験談をさがす

就活イベントで業界研究

合同企業説明会

全てのイベントをみる
全てのイベントをみる

就活応援情報

  • 就職人気企業ランキング
    25卒就職人気ランキング

    2025年卒の大学生・大学院生を対象とした就職希望先企業調査の結果はこちらです。

    詳細はこちら
  • 毎日コムネットの新勧チラシ
    毎日コムネットの新勧チラシ

    毎日コムネットの「新勧チラシ」作成サービス。毎年、条件を満たす先着800団体限定!

    詳細はこちら
  • 合宿免許
    合宿免許

    全国の教習所の情報がもりだくさん。合宿免許をさらに楽しくするための情報をお届けします!

    詳細はこちら
Back to top